ゎぃゎぃのおもちゃ箱

一般的な社会人の遊び場所

KH3トロコン解説のようなもの

f:id:yy_kuso:20190630053201p:plain

とりあえずトロフィーコンプリートし終えたので,その方法を書いておきます.
上から順に取得していくといろいろと無駄にせずに効率がいいと思います.

  • 取り返しのつかない要素
  • ストーリー攻略によるトロフィー
  • 攻略中に簡単に手に入るトロフィー
  • フィールド中の回収物
  • クラシックキングダム
  • 海賊関連
  • 食材系&セブンプリンズ
    • セブンプリンズ攻略
      • チェリープリン
      • ストロベリープリン
      • オレンジプリン
      • バナナプリン
      • グレーププリン
      • メロンプリン
      • ウォーターメロンプリン
  • ミニゲーム
    • VERUM REX -Beat of Lead-
    • フェスティバルダンス
    • フローズンスライダー
    • フラッシュトレーサー
  • グミシップ系
    • シュヴァルツガイスト
    • オメガ・マキナ
  • アルテマウェポン
  • プレイレコード
  • レベリングと合成
  • プラチナトロフィー
続きを読む

Suicaなどの交通系ICでバリスタ利用管理 SuiCafe ①

  • 目的
  • FeliCaとは
  • 操作フロー
  • 製作準備
  • 実装内容
  • コード
  • 最後に
  • 続き

目的

予てから所属するラボにコーヒーバリスタを置きたいという話が持ち上がりました.ただ,コーヒー豆などのランニングコストを考え割り勘する等の幹事役が面倒で誰も手を出すことがありませんでした.
カフェイン中毒者の私は,この環境をなんとかしようと思い,コーヒーを飲んだ回数をデジタルで管理できるシステムを構築することにしました.
回数を記録するのにあたって,計算機に直接入力するパターンや,slackなどのチャットツールで記録する方法などが挙げられます.どれも利用者に負担がかかることもあり,ラボ内で定着しなさそうってのもあり,もっと簡単にできる方法を考えました.
それが,Suicaなどの交通系ICをタッチするだけで済むようなシステムです.

システムの考え方としてはとても簡単で似たようなことをしてる人も他所にたくさんいます.(入退室管理 suicaとかで検索)
この記事では,先駆者の功績を観ながら奮闘した結果を書いてゆきます.

続きを読む

2018年秋アニメ 東京都深夜枠 番組表

番組表

ということで今期も作りました! サクって作ったから間違えが多そう

以下は高画質版.非営利目的ならどう使ってもらってもええやで~ https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yy_kuso/20181002/20181002232917_original.png

完走した感想

今期は前期より見る量が減りそうですね...

yy-kuso.hatenablog.com

Linuxで録画鯖を建てる #04「自動エンコードとNASアップロード」

f:id:yy_kuso:20190630052757p:plain

前回までのあらすじ

OSを入れるところから,Chinachuで録画予約するところまで完了
yy-kuso.hatenablog.com

続きを読む

Linuxで録画鯖を建てる #03「CentOS7.5 + Mirakurun + Chinachu」

f:id:yy_kuso:20190630052731p:plain

  • 前回までのあらすじ
  • CentOSの準備
    • 最小構成インストール
    • カーネルのバージョン固定
    • firewallの停止
    • SELinuxの無効化
    • NTPの設定 (by Chrony)
    • sambaの設定
    • 開発環境の準備
  • 録画コマンドの準備
    • カードリーダの設定
    • arib25ライブラリの設定
    • PLEX製チューナーの設定
  • Mirakurunの準備
    • Node.jsのインストール
    • PM2のインストール
    • Mirakurunのインストール
  • Chinachuの準備
    • Chinachuのインストール
    • ログ管理の設定
    • 動作確認と最終設定
  • 感想

前回までのあらすじ

ハードウェアの組み立てが完成し,OSを入れる前まで完了. 
yy-kuso.hatenablog.com

続きを読む

Linuxで録画鯖を建てる #02「ハードウェア組み立て」

f:id:yy_kuso:20190630052703p:plain

  • 前回までのあらすじ 
  •  開封の儀
  • 組み立て
  • 起動テスト
  • 次回

 

前回までのあらすじ 

低価格省スペース省電力24時間稼働をコンセプトにAmazonにて部品を買い集めた.今回はそれらのパーツを組み立てていく.

選定したパーツについては前回の記事を参照してほしい.

yy-kuso.hatenablog.com

 

 開封の儀

これがAmazonから届いたダンボール.このサイズにPCケースも全部入ってると考えるとすでに省スペース感が出てて嬉しい.

中身をすべて取り出す.電源の箱がマザボの箱よりも大きいことがとても気になる.

 

続きを読む